
愛知川の家
子供たちも独立し、夫婦二人の生活を暮らしやすく充実したものになるよう、内外共に大改修と増築となりました。改修するにあたっては地震に強く、暑さ寒さに悩まされないようにと耐震改修や断熱改修はもちろんのこと、設備等も一新して安心な暮らしが期待できます。夫婦の寝室も隣同士に並べ、ウオークインクローゼットでつなげたり、家族玄関を新たに作ったりと動線の良さも暮らしやすさにつながります。
マルトでリフォームのご提案をさせていただいた事例のご紹介です。
耐震や断熱の改修、間取りの変更、設備の入替えなどを行うことで、
安全で快適な暮らしやすい毎日を送っていただけます
子供たちも独立し、夫婦二人の生活を暮らしやすく充実したものになるよう、内外共に大改修と増築となりました。改修するにあたっては地震に強く、暑さ寒さに悩まされないようにと耐震改修や断熱改修はもちろんのこと、設備等も一新して安心な暮らしが期待できます。夫婦の寝室も隣同士に並べ、ウオークインクローゼットでつなげたり、家族玄関を新たに作ったりと動線の良さも暮らしやすさにつながります。
物置代わりになってしまっていた離れを、両親の寝室としてリフォームしました。単層サッシを断熱ペアガラスサッシに入れ替え、土壁だったところに断熱材を施工しました。このように断熱・気密性の向上を図りましたがさらにということで、間仕切り障子を太鼓貼りにすることで断熱性がよりよくなることを期待しています。すべてを新しくするのではなく、既存の欄間などを美しくして利用しています。欄間や障子から漏れこぼれる光がなんともやさしい空間を作ります。