
開く、閉じる、街中でおおらかに暮らす
古い街道沿いになじんだ様子で建つ、優しいたたずまいの家です。麻の葉組子の障子や、和のテイストのタイルを使った製作洗面台など、打ち合わせの当初からお気に入りをいくつかピックアップされていました。そんなお気に入りをあちこちに使った家は、毎日の生活に彩とワクワク感を与えてくれます。2階フリースペースには落書きできる壁があり、子供たちの勉強やお絵かきに活躍してくれそうです。そんな楽しい場所は吹き抜けを介して1階とつながり、どこにいても家族の気配を感じられます。
和風の外観と平屋がご希望でした。ご実家の敷地に建てるにあたり、もともとあった庭を生かすプランとし、DKからもお風呂からも緑が楽しめます。そのお風呂は温泉好きのご夫婦のたっての希望で、タイル張りで一からの造作で作りました。また、小上がりや中二階を設けるなど高さ関係にも変化をつけ、一緒にいる空間でありながらも別々の気分も味わえそうです。