いよいよ明日から・・・完成見学会
いよいよ明日から完成見学会です
見学会に向けて準備を進めていたのですが、昨日感動的に美しい佇まいに出会いました。
写真の下手さが致命傷なのですが、良く晴れた日中の障子を通した光の美しいこと!!
障子を開け放すと、ご覧の通りさんさんと陽が注いでいます。
これはこれでもちろん活動的で、お庭との一体感も素晴らしい!!補足的に説明します。敷地に沿って建てられた木塀がちょうど外からの視線を遮ってくれるので、プライバシーを保ちつつ障子をあけられます。
でも、休みの日の昼下がりソファでのんびり本でも読もうか、そのままお昼寝しようか、なんて気分の時に障子を閉めたら最高のロケーションになると思いませんか?
障子は日本に古くからある建具ですが、畳だけでなく無垢の床との相性はとても良く、シンプルでモダン仕上がるので、ちょっとカッコいい建築家さんや工務店さんでも良く採用されています。
こちらの建具は全て引き込むことが出来るので、開け放すと見ての通りとてもスッキリします。その分壁の厚みが増すので実際には狭くなっているのですが、見た感じは逆で広く感じます。
こちらの家は平屋建てで面積が限られる分、必要な部分、不必要な部分とメリハリを利かした間取りになっています。また、かっこいいモルタル仕上げの製作洗面台など、見て頂きたい見どころがたくさんあります。
21日から3日間開催します。
土曜日、月曜日はまだ空きがありますし、日曜日しか時間のない方も調整しますので一度お問い合せ下さい。
皆様のお申し込みをお待ちしております。