先月末に上棟しましたY様邸では外装工事をしています。
今は軒天(屋根部分の天井のほうが分かりやすいですかね….)に無垢の杉の羽目板を貼っています。
無垢の木なので一枚一枚表情が違って色や模様が揃いませんが、それが却っていい味と雰囲気をだしており自然素材の良さが分かります。
外壁も杉板を貼りますので、無垢の杉に包まれたやわらかな雰囲気の外観に仕上がりますよ!
先日床下エアコンを設置したお客様から、「床下エアコンの効きが悪い」とのご連絡があり、点検と合わせて原因調査に…
先日上棟を迎えた現場です。屋根の垂木(タルキ)が取り付いた様子です。ここまでは、ごく普通。 垂木と…
4月になったところだというのに、まるで夏が来たかと思うような天気まわりで、先週の木曜日、上棟させていただきました。&nb…
上棟で雨が降ったら、どうする? 契約や上棟前に必ずお客様から聞かれるのが「雨でもやるんですか?」…
注文住宅の諸費用って、そもそも何? まさにもろもろの費用って事です。 家を建てる為にかかる…
木の家の外観 外壁材の種類 家の外観(外壁材)は外から誰にでも見られる、印象を左右すると…