開催日時 | 2025年4月5日(土)6日(日)(終了しました) |
---|---|
開催場所 | 滋賀県野洲市 |
造作キッチン・・・
ボッシュの食洗器(W:600)を組み込んだⅡ型キッチンです
① マグネットの使えるパネル
② 必要な時だけ引き出す炊飯器用の棚
③ バイブレーション仕上げのステンレスカウンター
他にも施主様仕様がいっぱいです
造作洗面台・・・
人造大理石の壁付け洗面ボールを使って造りました。
①予洗いをこちらでして、広いカウンター部分に一時置き
②横並びの洗濯機に放り込んで
③干すものはこちらで(見えてませんが、物干しあります)
④乾燥機にインはこちら(ガス乾燥機乾太くん)
⑤乾いたら畳むモノはこちらのカウンターで
造作ソファ・・・
壁際のソファは壁の奥行とピッタリ!
携帯の充電もこちらで出来ます
造作部分は他にもイロイロ、ご紹介!
2階からの景観や敷地形状、プライバシーの確保のため、2階リビングの間取りです。
込み合った住宅地などに建築予定の場合は、開放的なお住まいにするためにも2階リビングは有効です。
もちろん将来のリスクについても考えています。
2階リビングを体験できることは少ないのでこの機会をお見逃しなく!
造作ヌック・・・
クッションを置く前ですが、窓際のヌックです。
ここに座って①の方向を見ると、山と空だけが見えます。
まわりの景色を消したい時は障子を閉めてしまいます ↓
インナーガレージからこじんまりとしたプライベートな庭に抜けると、シンボルツリーが立っています。
いずれは2階のスタディカウンターからも畳コーナーからも楽しめるよう成長を待ちます。
造作ファミリーカウンター・・・
この窓からシンボルツリーが見える予定です。
カウンターの両側に本棚も造りました。
シンボルツリーはまだですが、完成まじかの外観です。
毎日毎晩、YouTubeの動画やインスタで情報収集して情報迷子になりました。
➡実際に見て体験することによって、冷静になるお手伝いが出来ます。
家が欲しかったのに、高くなりすぎていると感じている。
➡予算を削れるところ、削ってはいけない所をお伝えします。
子育て中でこれからお金がかかります。建ててからお金はかけられません。
➡マルトでは建ててからお金のかかる家はおススメしません。
ひとつでも当てはまることがあれば、見学会に参加されることを強くおススメします!
実際に見て、触れて、体験することでご自分の考えが自然と決まっていきます。
● ガルバリウム屋根、外壁など、将来にわたってメンテナンス費用の負担が低い素材を選びました。
● 経年変化が楽しみな桧や杉の床、あるいは桧の壁や杉の天井。
● 長期優良住宅仕様 国の認めた仕様です
● 耐震等級3(許容応力度計算)の安心 地震保険も割安になります
● C値0.4(完成時現場測定)
● ua値0.42 断熱等級6
● ホウ酸でのシロアリ対策
時間:10時~17時 予約制
場所:ご予約後に詳細なご案内をさせて頂きます
—家を建てる予定がまだ具体的ではありません。参加は可能ですか?—
〇大丈夫です。計画はゆとりをもってした方が良いので、予定がない方も大歓迎です。
—住宅展示場に行って随分売り込まれて嫌な思いをしました。売り込みはあるのですか?—
〇売り込みは一切しておりません。お話しするのは家についての説明のみです。ご安心ください。
—完成見学会に行けばオプションなしの標準仕様が分かりますか?—
〇もちろん間取りや仕様を見てはいただきますが、それがマルトの標準仕様という訳ではありません。家づくりはお客様それぞれで違います。
〇マルトの家づくりに対する考え方などをお話しさせて頂きます。
—家づくりについて何もわかっていません。参加しても無駄ですか?—
〇たくさんの見学会に参加されることをおススメします。たくさん体験することで、ご自分の好みや大切に思うことが見えてきます。
〇また、建築依頼先の選定の基準もご自分の中でわかるようになると思います。
開催日時 | 2025年4月5日(土)6日(日)(終了しました) |
---|---|
開催場所 | 滋賀県野洲市 |